事業・仕事を知る
環境・エネルギー事業
マテリアル・ハンドリングから原子力発電関連設備まで、
効率化のエキスパート
マテリアル・ハンドリングとは、マテリアル(原材料やバイオマスなどの燃料と、その燃焼によって生じた灰など)の運搬・管理を効率的に行う技術や方法のこと。私たちは難易度が高いとされるこの分野で多くの実績を築き、国内大手メーカーや電力会社はもとより、海外のお客さまにも高い評価をいただいています。
技術力だけでなくクオリティも厳しく求められる原子力発電関連設備から、生産現場におけるファクトリー・オートメーションまで、私たちはお客さまの効率化・自動化をより高い水準で実現するためのトータルサポーターとしてプラント設備の開発に取り組んでいます。
スケールは大きく、技術はきめ細やかに、どんなプラントでも計画段階から設計・製作・試運転・メンテナンスまで一貫して手掛けられる私たちの提案力と技術力は、エネルギーという分野を通じて広く世界に羽ばたいています。

空気輸送システム | 粉体の空気輸送は搬送システムの中でも難易度の高いもの。 私たちの技術なら、「高濃度輸送システム」「真空空気輸送システム」「連続圧力輸送システム」という3種のシステムからニーズに合わせて低コストでご提案が可能。基本計画から設計・製作・試運転・メンテナンスまでの一連をしっかりサポートできます。 長距離輸送や取り扱いの特に難しい粉体の輸送にも、国内外で高い評価を得ています。 |
---|
コンベヤ搬送システム・ 部品 |
「ベルトコンベヤ」「チェーンコンベヤ」「エプロンコンベヤ」「スクリューコンベヤ」「各種フィーダ」を中心に、搬送物に応じた独自のコンベヤ搬送設備を構築・提案。特に石炭・各種バイオマス燃料などの燃料供給設備、灰処理設備、ごみ焼却設備などで多数の実績を残してきました。こうした設備に使われている当社オリジナルの部品も、高品質・低価格を追求しています。 |
---|
原子力発電関連機器 | 原子力発電関連機器の自動化設備開発は、最も厳しい品質条件が求められます。 概念設計から実施設計・製作まで、数年にわたる厳しいチェックをクリアできるクオリティを保ち続け、お客さまのニーズと信頼に応えています。 |
---|
ファクトリー オートメーション |
生産現場の効率向上は、製造業にとって欠かせないテーマ。 私たちは生産現場の部品組み立てから検査・梱包に至る一連のラインを、開発・設計・メンテナンスまでまるごとサポート。最新のFA・メカトロニクス技術でお客さまの効率化・自動化を実現しています。 |
---|
主な仕事内容
- 燃料受入、貯蔵、供給設備、灰処理設備などのボイラ補機。これらに付随する制御装置・設備
- 産業廃棄物焼却施設の焼却灰搬送設備などの焼却炉付属機器
- ホッパ・サイロ・各種架台などの一般製缶品の製作、ロータリーキルンなどの特殊機器の製作
- 原子力発電関連の自動化設備、放射線セル内、グローブボックス内装機器など燃料製造から廃棄物処理設備、計測装置の設計製造保守