人を知る人を知る

やりたい仕事に出会えた。自分磨きに意欲が出てくる環境が魅力やりたい仕事に出会えた。
自分磨きに意欲が出てくる環境が魅力

Y.T
エンジニアリング事業本部 ES事業部
2012年入社 コンピューターサイエンス学部コンピューターサイエンス学科卒

私の仕事

自動車関連部品の受託開発業務に携わっています。主にはステンレス製のトラックに搭載するパーツが中心で、クライアントの要望をヒアリングするところから始まり、3D CADを用いた設計、工場への製作依頼、試作・評価、場合によっては量産サポート、納品までの一貫生産受注で、すべての工程を主担当としてリードしていくことが私の仕事です。技術力はもちろん、複数の案件が同時進行することも多いので、タスクを効率よく処理していけるスケジュール管理能力やクライアント、協力会社とのコミュニケーション力も重要となります。

受託業務のやりがいは「自分が担当した製品がカタチとなって具現化され、それを手に取ることができる」という点が一番。すべてに渡って自分が主担当としてリードできるので、そこから生まれてきた製品を手に取ることのできる喜びもひときわ大きなものが味わえます。また「自分の意見を反映させた製品を生み出せる」という点も魅力の一つ。単にお客さまからの要望に沿って設計するのではなく、技術者としての視点から効率化や品質向上に結びつくアイデアを述べ、それを反映させることでより高いレベルでクライアントに貢献することができます。
以前、ある金属製BOXの改良設計依頼があったのですが、既存製品を検証して問題点を指摘。蓋の開閉方向を変更することで旋回半径の縮小や部品点数を削減することができるメリットを提案しました。お客さまの了承を経て開発・納品した結果、コスト削減に結びつき、クライアントからも高評価をいただくことができました。技術者としての視点から「プラスα」の価値を提案することで、よりよいものづくりを実現できることはエンジニアとして、非常に大きな喜びです。入社当初は技術支援業務としてお客さま先で設計や生産技術の分野に携わっていましたが、受託業務になって気持ちも大きく変わりました。仕事をしていく中で「やりたい仕事に出会える」ことはティーネットジャパンの大きな特徴だと実感しています。
受託案件は構想から設計、製作、評価、量産など幅広い工程を主担当がトータルに携わるため、技術支援業務以上に多彩な知識・スキルが求められます。今はまだ、先輩・上司のサポートが必要ですが、ものづくりの経験を重ねて、自身の力だけで開発していきたいですね。そこまでやってこそ、本当のものづくりの楽しさに触れられると思っています。

WORK SHOT

一日のスケジュール

6:30

起床
職場までおよそ1時間かかるので、余裕を持って出社しています。

9:00

出社
メールのチェックや、その日のスケジュールを確認します。

9:05

ミーティング
毎日、今日1日の予定をチーム内で共有し、作業を互いに確認します。

9:15

CAD設計
3D CADでの設計業務は、およそ全体の6割です。クライアントが求めているのは製品なので検討や作図には時間をかけないよう心がけています。

12:00

昼食
社員食堂はありませんが、周囲には飲食店が多いので何を食べるか選ぶ楽しみがあります。

13:00

調整業務
打合せのセッティングや、製作調整など対外的なやり取りが多いです。この業務で一番重要なので、疎かにはできませんね。

15:00

打合せ準備
クライアントや製作業者へ内容を説明する資料の作成をします。納品や製品受取の際は、さらに契約書類の準備などもあります。

17:00

進捗確認
複数の案件を頂くことが多いので、各案件の進捗管理は欠かせません。進捗管理表を作成し、こまめにアップデートを心がけています。

17:30

事務処理、雑務
出張が増えるため、精算書などの作成をします。事務処理も業務ですから、クライアントからの案件同様に疎かにはできませんね。

18:00

退勤
オフィスで座る時間がどうしても多いので、帰宅途中に1~2駅程度は歩く日を設けるようにしています。

24:00

就寝

一覧に戻る