人を知る人を知る

エンジニアとして一つ上のレベルを視野に社内コラボで新しい可能性を追求したい!エンジニアとして一つ上のレベルを視野に
社内コラボで新しい可能性を追求したい!

K.S
エンジニアリング事業本部 ES事業部
2003年入社 工学部機械工学科卒

私の仕事

今設計しているのはコンパクトデジタルカメラ。筺体設計から基盤のレイアウト、内臓フラッシュの機構設計などを担当しています。ES事業の面白いところは、いろんな分野でいろんな技術を吸収できるところ。私もこれまでテレビや自動車、携帯電話などさまざまなものづくりに携わってきました。車とデジタルカメラではサイズ感がまったく違うため、頭の切り替えが大変なんですが、柔軟なスケール感を身につけるという点で大きな糧になりました。

各メーカーで既に働いている先輩社員たちの仕事が土台にあり、客先の環境に馴染みやすいことも当社の強み。教えてもらえるチャンスがたくさんありますし、将来の自分の姿をイメージしやすいと思いますよ。若手にも「こうなりたい」「次はこうしてみよう」と考える力を大切にしてほしいですね。
家電は特に生産サイクルが短いこともあって、自分の仕事の成果がすぐ形になって世の中に出ていくのが魅力。ものづくりの醍醐味ですよね。量販店に行くと他の人が見ないようなディテールの仕上がりを気にして家族に笑われたり、街で誰かが自分の手掛けた製品を持っていると思わず「それ、僕がつくりました!」って言いたくなったり…。エンジニアになってよかった!と実感します。どのメーカーも「いいものをつくりたい」という思いは同じですから、私も細かいところまで目を配って、高いクオリティを追求したいという思いが原動力です。
アウトソーシングという形で社外に出ている身ではありますが、ティーネットジャパンの社員であるという意識は常に持っています。もともと「いろんな設計をしたい」とだけ考えていたのが、ものづくりの流れを知るにつれて、自分が社外の開発で培ったノウハウを社内で集約できないか?と考えるようになりました。ES事業部が設計したものが環境・エネルギー事業部やエコシステム事業部など部門をまたいで形になり、量産につながっていくコラボレーションが実現すれば、もっともっと可能性が拓けるはず。一人ひとりが得たものを会社に還元できるような新しい流れを、各事業部と連携しながら積極的につくっていきたいですね。

WORK SHOT

一日のスケジュール

6:30

起床
職場までは電車でおよそ1時間。余裕をもって出社できるように心がけています。

8:45

出社
メールをチェックして急ぎの要件などを確認。今日1日のスケジュールを確認します。

9:00

CAD設計
3D-CADでの設計業務が全体の7割程度です。効率良く業務を遂行できるように心がけています。

10:00

ミーティング
週1回PJメンバーが集まっての全体的な進捗状況・問題点等の情報共有。

12:00

昼食
勤務先で発注できるお弁当または自宅からお弁当を持参。午後に向けて10分程仮眠。

12:45

試作機の評価・分析
試作機で不具合がないかどうかをチェック。実際に形になると、少しうれしくなります。

15:00

ミーティング
週1回各自設計チーム内でDR (Design Review) を開催。
設計の詳細な部分の問題点抽出および改善策について考える場としています。

18:00

残業
設計内容のまとめや報告会で使用するための資料を作成。

20:30

退社
毎週水曜は定時で帰宅。設計期間中は残業が多くなります。(特に図面出図前)

0:30

就寝
帰宅後、1時間くらいは自分の時間として翌日の英気を養ってから就寝します。

一覧に戻る