Case / Trainer

実績・講師紹介

HOME | 実績・講師紹介

実績紹介

電機メーカーA社様

従業員数
従業員数:(単体)3,000名以上、(連結)40,000名以上

【研修概要】

対象者
理系出身の新入社員
時間・参加者
30時間、13名
目的
ものづくりの体験(ドローン)
コメント
新入社員の方々に興味を持っていただきやすい研修というテーマでご相談をいただいた中で、当時注目度の高かった
“ドローン”の座学・設計・組立・動作確認という形でカリキュラムを作成させていただきました。

【研修内容】

機械専門商社B社様

従業員数
(単体)80名以上、(連結)100名以上

【研修概要】

対象者
営業配属の新入社員
時間・参加者
110時間、5名
目的
営業活動において機電系の知識がないとお客様との商談において支障が生じてしまうため一般的な機電系の知識の習得と一部応用研修を依頼
コメント
技能検定 機械・プラント製図3級相当の習得をゴールに設定し、知識の習得の他、配属先の現場で想定される事例なども共有させていただきました。

【研修内容】

主要講師紹介

E.S.
実務経験
【輸送機器業界】
  • - 強度解析、衝突解析(約3年)
  • - 振動騒音解析(約10年)
  • - 車両プロジェクトマネジメント(約2年)
【プラント業界】
  • - 生産ライン立ち上げ、移設業務 (約2年)
  • - 搬送設備生産ラインの垂直立ち上げ
  • - (仕様書作成、打合せ調整、施工安全管理)(約8年)
専門分野・テーマ
  • - 機械設計基礎、機械製図一般、3D CAD操作
  • - 解析シミュレーション
  • - ものづくり体験 など

『企業に寄り添った研修を第一に考え、人材育成をサポートいたします!』

H.M.
実務経験
【輸送機器業界】
  • - コクピットモジュール内各種機器のレイアウト設計(約5年)
  • - 自動車用ワイヤーハーネスの経路設計(約5年)
【原子力業界】
  • - プラント高温配管への耐震サポート部品の設置検討(約5年)
専門分野・テーマ
  • - 機械設計基礎、機械製図一般、3D CAD操作
  • - 解析シミュレーション
  • - ものづくり体験 など

『エンジニア時代の経験も生かし、全力でスキルアップをサポートいたします!』

Y.A.
実務経験
【プラント業界】
  • - 生産ライン立ち上げ、移設業務 (約2年)
  • - 搬送設備生産ラインの垂直立ち上げ
  • - (仕様書作成、打合せ調整、施工安全管理)(約8年)
【輸送機器業界】
  • - 自動車マニュアルトランスミッション(MT) 部品の熱処理 (約2年)
【家電業界】
  • - 国内液晶テレビ製造に関する作業要領書作成、 品質評価・試験(約1年)
専門分野・テーマ

『実業務の経験談を伝えながら、皆さんのスキルアップに全力サポートいたします!』

S.K.
実務経験
【印刷業界】
  • - 電子回路設計、設計評価、認証対策、製造技術(約8年)
【自転車業界】
  • - 認証対応、製品評価、現地立会(約2年)
【照明業界】
  • - 不具合解析、新製品評価、現地調査(約1年)
専門分野・テーマ
  • - 電気設計全般(電子回路基礎など)
  • - マイコンプログラム
  • - ものづくり体験 など

『創造する技術者を目指しましょう!』

Y.O.
実務経験
【輸送機器業界】
  • - 新規生産ライン立ち上げ
  • - (設備調達~治具設計~設備据付け) (約5年)
【プラント業界】
  • - 既存生産ラインへの車種追加による生産準備 (約1年)
  • - 新規生産ライン立ち上げ(搬送設備の不具合対策)(約3年)
専門分野・テーマ
  • - 機械設計基礎、機械製図一般、3DCAD操作
  • - 生産技術基礎、安全衛生
  • - ものづくり体験 など

『文系出身の私がエンジニアとして成長できた研修を、今度は私から皆さんへお届けします!』

メールで資料を受け取る
お問い合わせ